今日は秋分の日。毎年書いてる事だけど、父なる太陽と、母なる地球の位置関係において、今日が分岐点となり、太陽の光が届く時間が、届かない時間よりも短くなる。これは、あらゆる生き物に影響を与える。植物は光合成が減り、横方向の成長が緩やかになる(実際には、夏至を過ぎて一か月ほどで光合成は弱くなるので、(秋目)年輪ができ始めるんだけど)。太陽と地球、月の位置関係は普遍であり、最も神秘的。それは、暦、時計、動物のDNAと反応したすべての営みの基本となるからだ。
僕たちは考えて行動しているようで、実は無意識に、本能で動いている部分が多くて、その大元になるリズムは、宇宙の鼓動をダイレクトに身体に受けている反応なんだと思う。
僕は旧暦を意識していて、24節気を節目にしたいと思っている。その中でも、春分、夏至、秋分、冬至は特別な日。
そして何より、今日から伐り旬に入るという事。
今日から春分までの半年、身も心も山に入り込むシーズン。